S.L.A.C.K. - My Space
listen here
ほとんど全てのUSサウスには意味なんてものは無い。だけども、「俺にはハスリングで稼いだ金がうなるほどある。俺のジュエリーや車の輝きはオマエらのとは格が違う。勿論、女にもモテる」というようなリア充自慢を繰り広げる彼らの姿には華がある。彼らにとってはまさにその自慢の中身こそが事実であって、リアルな表現でもあるんだろう。
MINTのmyspaceやフリーダウンロードMIXで聴ける新曲、"おまんちょ"はただそのワードを言いたいだけだ。なんて低俗で、中身が無い曲なんだろう。つづけざまに"なんもない"という曲を聴いたら、その名のとおり「金も無い。仕事も無い。女もいない」という主張をしているだけだった。やろうとしていることや軽薄たらんとするその姿勢こそUSのイケてるラッパー達とほとんど同じなのに、言っていることがまったく真反対の「リアル」な内容になっていて、そんなMINT達が「日本産サウス」の方向性を一番正確に指し示しているのかと思うとちょっと目頭が熱くなってしまった。
『ヤンキー文化論序説』で宮台真司は「いまの若い子たちは"自分はこうなりたい"という願望が持てなくなってきている」とようなことを書いていた。つまり、夢を持ってそこに向かっていこうとする姿勢だったり、ダメな現状を打破してより良い生活を送ろうとするような欲求自体が無くなってきているということらしく、なるほど今の時代の「リアルな姿」とは夢を持てなくても淡々と生きている姿なのかもしれない、と何か腑に落ちるものがあった。
S.L.A.C.K.は"My Space"でそこら辺に転がっている日常の風景をラップするが、それは誰もが見たり感じたりするようなありきたりなものばかりで、そこに特別な意味は何もない。スロウなビートのうえでダラダラと気だるくラップするルーズなスタイルとその無意味なリリックはまさしく日本産サウスの方向にあるものだろう。しかし、そんな無意味で、無気力なS.L.A.C.K.のラップにすごく強くリアルな説得力を見いだしてしまうことがある。
「NO SHINE I don't cry'n / 陸海空 Like 気体 / NO BUZY NO MONEY これから先もきっと」("SMG")
「普通の生活して楽しくできればいいと思うんだよ / 余裕の生活なら楽しいことも増えると思うけど」("Think So")
「口からでまかせ 楽しければそれでいいさ / 金無いなら また部屋のスミ転がるさ」("Re-lacks")
S.L.A.C.K.は夢を全く語らない。日常のあるがままを受け入れ、やれることだけやって楽しんでいけばいいという割り切りの中で生きていて、そんな姿を当然のようにラップしている。だから、彼のラップには地方のラッパーが持つような「ドラマ性」は欠片も無いし、不良ラップが持っているような「エモさ」も微塵も無い。彼が描く夢や願望は常に半径10mの中にある。
だけど、一見ドライにみえる彼の体験やとめどない思いつきは、何よりもリアルだ。きっと、誰しもがS.L.A.C.K.と同じように「どうでもいい日常」に過度な期待を持たず、それを右へ左へよけ、適当にさばきながら生きている。ドラマも、夢もない日常を淡々と生き続けている。宮台真司はそれが何よりもタフだと書いていた。
いまや「日常」は、夢や願望が地べたに落ちて渇ききってしまった世界だ。だからこそ、ドライに日常の風景や思いつきを延々と綴るS.L.A.C.K.のリリックが何より「リアル」に、そんな冷めた視線と気だるいスタイルが何より「タフ」に見えるのではないかと思うのだ。
「情報操作 見たこともねぇリアル 信じる根拠そんなのは無いな / 情報操作 教育イメージ 信じる根拠そんなのは無いな / 昨日カッと思いついたもの それがもしくは現実かも / 情報操作 見たこともねぇリアル 信じる根拠そんなのは無いな」("S.H.O.C.K")
12 comments:
"Good More"を聴いて、かなりCam'Ronに近い印象を受けました。フロウもそうですが、ナンセンスな感じが。
こういうスタイルはドラマ性あるギャングスタ・ラップよりも(ちょっと洒落た)白人受けが良かったですし、日本でも広まりやすいのではないでしょうか。
http://videos.onsmash.com/v/tD95YGlZrwddNj5t
http://www.hiphopdx.com/index/lyrics/song.111965/artistname.camron/title.i-hate-my-job
リア充じゃない例を挙げときます。
まさかのキャム様っすか!
そういえば一時期すごくもてはやされていたなぁ。気だるい感じのラップも似てるけど、しょうもない日常を描くようなリリックもS.L.A.C.K.に似ていると同居人も膝を叩いてましたよ。
あと、同居人にはUSサウスはZ-ROやLIL BOOSIEを筆頭にゲトーをうたったりしているから必ずしも無意味じゃないとも叱られました。キャム様含めて、東海岸のラッパーだって言っていることはほとんど無意味なのに、サウスだけ差別すんなと。
S.L.A.C.K.のナンセンスで冷めているけど、身近な感じのラップのスタイルはエモくはないけど結構共感を集めそうな気もするんですよね。
宮台氏の昔から言ってた「タフ」の概念って、昔のスチャダラパーとかみたいな、日常のゲットーっていう感じでしたよね。今は分からないんですが、基本的に総中流っていう前提の議論だった気がします。
あと、昨日SEEDAの新しいアルバムがもうネット上で流出してて、そういう意味の消費スピードも速くなってるな、と思いました。
全然関係ないんですが、さんぴん時代って黄金期みたいな懐古がありますが、売上って今と比べて多かったんですか?ブッダが凄い売れた、みたいなのは読んだことがあるのですが。
日本語ラップが一番売れていた時期は01年~02年あたりのバブル期じゃないですかね。
キックやリップが売れて、Def Jam Japanとかできて、「さんピン、あちぃ!」って言う人が増えてきた時期。
リップが20万枚を立て続けに売った時期です。
さんピン時代の売上げって、いまと大差ないんではないかなぁ。人間発電所以外にそんなに売れたという話も聞かないし。
人間発電所は10万枚売ったみたいですが、あれはヒップホップファン以外にも受け入れられていた印象がありますね。
そういう意味では、ブルーハーブと近い売れ方をしていたんではないかと。
SEEDAも結構冷めている感じしますけど、S.L.A.C.K.と比べると全然エモいっていうか夢とか希望とかを口走ったりするじゃないですか。
この辺に宮台真司の言うような「世代的な違い」が垣間見れる気がして、なんか説得力がありました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7209484
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7218313
テリヤキビーフの再来です!
山梨県民>北海道民の方程式をこの歳になって初めて知りましたw
「目の前の荒れ果てた土地に種を蒔くのが嫌やから 風船を付けて飛ばすことにしたんだ」
ミンちゃんてばロマンチストっすね!
元IFKが言うとせつないな・・
I always emailed this blog post page to all my friends, as if like to read it after that my contacts will
too.
Also visit my web blog ... nummerupplysningen
Great site you have here but I was curious if you knew of any community
forums that cover the same topics talked about here? I'd really like to be a part of community where I can get responses from other experienced individuals that share the same interest. If you have any suggestions, please let me know. Thanks!
Also visit my web page ... jackpot 6000 review
Quality content is the secret to attract the viewers to
visit the web site, that's what this site is providing.
Here is my web-site ... jackpot 6000
Good article! We are linking to this particularly great content on our website.
Keep up the great writing.
My web blog - jackpot 6000 Jackpot 6000 (www.youtube.com)
Аwesomе iѕsues here. I am veгy happy to look your post.
Тhank yοu sο muсh and ӏ'm taking a look forward to contact you. Will you kindly drop me a e-mail?
My website ... nose job
Post a Comment